オリーブ染めと蒸留水づくりWS

3月24日(水)は、旅染めおひさま&konote pal(ぱる)さんの
オリーブ染めと蒸留水づくりWSが開催されました。
天気にも恵まれて外の作業はと~っても気持ちよく
美しいオリーブ染めを満喫♪
はじまりは、オリーブの剪定から・・


生葉でお茶も作りました。
オリーブの葉は抗菌・抗ウイルス効果もあり病原菌から体を守り、
免疫力を高める働きがあるそうです。
ほんのり甘くて香りも良く、贅沢に蒸留水づくりも。


ドームの中がハーブのいい香りで満たされました。
palさんの手しごとは、植物や自然とつながり
感謝と祈りとともに進められていきます。
とても心が豊かになるnatural workでした。

参加者で長年、草木染めを学んでいる方も
「勉強になった」と言われていました。
染めあがったストールはほんとうに美しい色で、
みんなため息・・

頭ではなく、心で感じる体験は、
喜びとともに残るものなのだと感じました。
これからますますこういう手しごとや体験を
大切にしていきたいとあらためて思いました。
ご一緒したみなさま、
素敵なナビゲーターpalさん
楽しい時間をありがとうございました
これぞアースメディスン works


