
はれまにhironです∞
*
5,6月と大波、小波と色々ありましたが
夏至を迎えて、復活しました。
*
いろんな場所に行ったり
人に逢ったりする度に、
*
自分がたいせつにしていること
たいせつにしてる場所
はっきり見えてきました。
*
それを思い出させてくれる再会、
出逢いが濃縮された日々でもありました。
*
少人数の素敵なワークショップや
友人が主催する素敵な服の展示会も
開催させてもらいました。
*
♦️カード織WS
♦️クロモジ染め&蒸留WS
♦️糀発幸料理教室
♦️LOLOジャンベWS
♦️ヤドカリヨーガ
♦️幾何学きり絵WS
♦️腹ぽかセルフケアWS
♦️うさとの服展
*
中止になったイベントもありましたが
こんな時期だからこそ
*
手しごとも楽んで
心豊かになる
*
音を通してつながり
響きあい
心も体も踊る
*
自然と
大地とつながり
*
自分でも免疫力をあげていける
*
そんなワークショップを
開催できて
しあわせでした∞
*
参加し、体験してくれたみなさま
ありがとうございました。
*
夏至の前後は大地や
植物たちのエネルギーが
とってもパワフルに感じます
*
「病んだときは自分の住んでる家の
周りの植物を見るといい
自分に必要な植物がそこにはある」
*
という話を腹ぽかセルフケアの
ワークショップの時に
みんなで話していて
*
地産地消もたいせつだけど
自分でどんな小さなものでもいいから
植物と交流しながら
育てていくこと
*
土が身近にない人は
買ってきた人参のへたを水につけて
伸びてきた葉っぱを頂く・・
だけでもいいと思います
*
植物との意識の交流があった
ものを頂くことって
それだけでも
身体は変化していくんじゃないかと
私は感じてます
*
火、水、風、土、光
植物たちとも
つながり
もともと知っている感覚を
思い出していく
そんな場をつくっていけたら
嬉しいなと思います。
∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ *
~今後の予定~
(現在決まっているもの)
*
7月
♦️4日(日) LOLOジャンベWS
♦️22日(木) ヤドカリヨーガ
*
8月
♦️7,8,9日 山の上の手しごと展
♦️13日(金) 藤原ひろのぶさんのお話し会
カード織WS∞先生のnatちゃんは可愛い白猫と旅の途中 クロモジ蒸留中∞ドーム中いい香り 美しかった「うさとの服展」 「うさとの服展」主催のikuちゃんと
モノリナ奏者のtaeちゃん発酵プレートランチも 今年もたくさん梅を頂きました∞
ありがたい
ほぼ梅干し&梅肉エキスに・・糀の食卓さしすせそのmari先生の
糀発幸料理教室♡初回&応用回
聞き逃せない情報がた~~っぷり!初回で出来上がった塩糀と醬油糀 松の糀水(だったと思うのです)
あっさりだけどパワフル!納豆糀∞最光に美味しい 先月ヨーガニードラ初体験∞
夢だったドームでヨーガ♡
ヤドカリヨーガはじまりました前回オリーブ染めも好評だった
Palちゃんのクロモジ染め&蒸留水WS
今回も優しく美しく染まりました神聖幾何学きり絵WS 毎回パワフルなLOLO!8月8日のお披露目ライブ目指して猛練習中~ ソルトポットと摘みたて薬草 はれまに近くの野イチゴとお花たち
酵素仕込みたかったけれど間に合わず・・ゲスト様の為の足湯 クロモジ、よもぎ、ビワの葉、ドクダミをみんなで摘みに行き、その葉を使って
タイハーブ&ソルトポットでセルフケア∞